家の PC でも Windows 10 を延長使用 |

分類: パソコンの話 日付: 2025年10月03日公開
先日の、Windows 10 を延長使用に続き、家の PC も延長サポートを適用しました。
会社の場合は起動時に聞いてきたのですが、家のは聞いてこず自ら Windows Update で行いました。ちょっと不親切で、Windows 11 誘導がしたげな感じでした。
ところで、この延長サポートが無料で行われるのは、あまりにも多くのユーザーが Windows 10 のままだかららしいです。
おそらく、来年の延長サポート切れ間近でも多くのユーザーが Windows 10 のままではあると思います。
その場合の Microsoft への要望として、延長をさらに2年行う、そして 2年以内に Windows 12 を発売です。
Microsoft さん、よろしくお願いします。
アプリゲーム紹介 Mocoゲーム作成で比較的人気の無料ゲーム ローカル4人打ち麻雀 を公開中です。Google Play 及び App Store でダウンロード可能です。
関連ブログ

Windows 10 を延長使用
Intel Mac でもまだ大丈夫 Xcode 26
Intel Mac 終了
Windows 10 の延長セキュリティサポート
デスクトップPC良いけどなぁ
前後のブログ

2025年10月06日 バイトチームコンテスト at Nintendo 最後まで見た
2025年10月05日 サーモンラン バイトチームコンテストat Nintendo Live 2025
2025年10月03日 家の PC でも Windows 10 を延長使用 ≪
2025年10月02日 続 「電話帳ナビ」
2025年10月01日 成金大作戦究極版 10月のステージ3
2025年09月30日 Android の開発者登録義務化
| |
最新エントリー

コンテンツ分類

AI(人工知能)の話 (43) YouTuberと動画サイト (81) いろいろ (376) いろいろレビュー (27) アプリの事 (382) アプリストアの話 (283) アプリ公開情報 (375) アプリ更新/修正情報 (272) クイズいろいろ (40) ゲーム全般 (731) スプラトゥーン (222) スポーツの話 (217) スマートフォンの話 (582) タブレットの話 (103) テレビの話 (27) ネットの話 (101) パソコンの話 (96) フォームへの返答 (39) プログラミングの話 (96) ページの事 (140) ページ更新情報 (173) ポケモンGO(位置ゲー) (121) メルマガの事 (20) 家電の話 (45) 開発情報 (368) 技術的な話 (98) 携帯の話 (653) 時事的な話題 (147) 将棋の話 (56) 独り言 (85)
カレンダー

2025年10月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |